7月12日(木)〜9月3日(月)の期間
岐阜・美濃和紙の里会館にて展示会を開催しました。
今回は精密紙模型でおなじみの光武利将さんとの二人展ですよ。
どどーんとデカ工作たちと超精密クラフトてんこ盛りです!
期間中、紙漉き体験つきの紙工作ワークショップも開催。自分で漉いた紙で作ったキャリーバッグにわんにゃんクラフトを入れてお持ち帰りいただきました。
タイムリーなことに岐阜・美濃は、NHK朝ドラで放送中の「半分青い」の舞台なのです。
2018年
制作実績
3月末からネットショップSTORESの決済方法にPayPayが加わっていた。
ありがたい。
「言ってよ〜(松重豊風)」
いや、ちゃんと案内はされていた。😓
https://www.clubjt.jp/members/media/content/CODE8345/...
たばこ箱でクラフトアート第9弾キャメルの箱を使って「オフロードバイク」を作ってみた!
リニューアルされたキャメル・ボックスのカラーリングから、イエローにブルーの差し色を施したスズ◯のバイクがいの一番に思い浮かんだので、モチーフイメージはそれに決めました。
腰掛ける巫女、踊る人々、挂甲の武人‥‥。ペーパークラフト「紙宝 埴輪」を、切ったり貼ったりしながら組み立ててみました! https://www.1101.com/store/techo/ja/magazine/2022/contents/stationeryclub/txovfabhh.html
Copyright © KeiCraft